ロイヤルハウジング販売株式会社100%反響営業【賃貸仲介】★ロイヤルハウジンググループ★
当該求人は現在募集を行っておりません。この会社の他の求人を見る
テレアポ・飛び込みはなく、安心して成長!ロイヤルなら賃貸から売買へとステップアップできる環境!
【ロイヤルハウジンググループ プロフィール①】
不動産仲介ひと筋に44年。
ロイヤルハウジングは多くの実績を重ねてきました。
当社の大きな特徴は、賃貸・売買のみならず、インテリア・高齢者事業まで、
人の一生のあらゆる時期に必要な「住まい」全てに関わるサービスをワンストップで行っています。
一人のお客様と長くお付き合いすることもあり、やりがいも生まれます。
多様な仕事を経験しながらもステップアップしていくことが出来ます。
一人のハウジングアドバイザーが一人のお客様を最後まで担当しますので、
お客様とじっくり向き合い、信頼関係を築いています。
「仕事をする人が一番偉い」という社長の言葉にキャリアの長短はありません。
ある店舗の所長は、入社当時未経験でありながら28歳で、大型店舗の所長に抜擢されました。
今でも首都圏トップの成績を誇っています。
もちろん若手以外にも、第一線で活躍する社歴30年以上の大ベテランや
70歳を超えてなお現役の事務社員も在籍しております。
一人ひとりが日々の仕事に生きがいを感じて仕事に取り組める社風が、
当グループの大きな強みとなっています。
逆に言ってしまえば、自らの意思で主体的に仕事に取り組む事が求められます。
社長自ら毎週店舗をまわり、現場の声に耳を傾ける。
だからこそ頑張っている人はキチッと目に留まります。
意欲・行動力のある方には、限りない活躍のフィールドがあります。
がんばる先輩に追いつき、追い越すモチベーションでぜひ
「不動産のエキスパート」として成長していってください。
あなたの挑戦をお待ちしています。
【★ここがポイント★】
✔【安定性】将来も安心!成長を続ける総合不動産会社
✔【完全反響営業】テレアポ・飛び込み一切ナシ!
✔【成果=給与】月給23万円以上+歩合給で稼げる
✔【雰囲気】社長と距離が近く家族的♪居心地のいい環境
✔【教育】プロの研修と丁寧なOJT研修でバックアップ
✔【福利厚生】産休・育休実績有!復帰率が高いのも安心
募集要項
募集職種 | 賃貸仲介 |
---|---|
雇用形態 |
|
採用予定人数 | 5名 |
募集背景 | 現在、36店舗を展開しており、今年は、 品川・月島エリアに新店舗をリニューアルオープンするなど、業績好調! 今回は、さらなる事業拡大に向けて、 賃貸仲介(ハウジングアドバイザー)を増員します! 【東京湾岸エリアの店舗の場合】 広いロビーがあるお台場のマンションや東京湾が見わたせる スカイラウンジ付きマンションといった高額物件が中心。 家賃が月30~50万円することも!! そうした物件にお住まいになる一流企業の幹部の方々や富裕層の方々と 接する機会を通して、営業として大きく成長できますよ★ |
仕事内容 | 【扱う物件は?】 「分譲賃貸」が多いのが当社の特色。 マンション1戸を購入されたオーナー様が、 賃貸物件として提供をしている部屋のことです。 【具体的には?】 ▼≪プロモーション≫ 物件の写真を撮影して、インターネットに広告を掲載します。 ▼≪物件の提案≫ お客様のご要望をヒアリング。 それに合った物件をご紹介やご案内します。 ▼≪契約≫ 書類を作成して契約します。 【一日のスケジュールは?】 ▼9:00 出社、メールチェック、図面作成 ▼10:00 お客様の内見対応 ▼12:00 休憩 ▼13:00 物件の写真撮影、HPへの情報登録 ▼16:00 物件オーナー様へ活動報告 ▼18:00 残務が終わり次第退社 |
応募条件 |
|
特徴 |
|
求人の有効期間 | 無し |
会社情報
会社名 | ロイヤルハウジング販売株式会社 |
---|---|
代表者 | 木島 寛 |
資本金 | 1億円 |
免許番号 | 東京都知事 (12) 第29649号 |
加盟団体 | (一社)全国住宅産業協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)全日本不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(公財)東日本不動産流通機構会員(公社)不動産保証協会会員 |
事業内容 | グループの中枢をになう企業として公団(都市再生機構)・公社(住宅供給公社)・マンション等を取扱うとともに、「快適なすまいづくり」「豊かな暮らし」への綜合的なハウジング・プランナーとして不動産の企画開発、新規分譲からビル・アパート・マンションの管理、そして売買・賃貸の代理・仲介、さらには土地・戸建の仲介など、不動産に関する幅広い業務を推進しています。 |
募集要項を見る
- 気になる
当サイトでは、お客様の安全で快適なご利用、サービス向上を目的として、Cookie(クッキー)を使用しています。 詳しくは、当社の「Cookieの取り扱いについて」をご確認ください。