リビングスタイル株式会社建築設計のお仕事!残業少なめ!
当該求人は現在募集を行っておりません。この会社の他の求人を見る
豊な社会と新しい夢を創造します
リビングスタイル株式会社が目指す、「人と住まいと自然の共存」の実現に向けて取り組むべき優先課題は何か。
私たちの事業(建築資材の調達から、施工、リサイクルまで)
活動が、地球環境にどのような負荷を与えているかを研究し、課題の対応に努めています。
「未来の子どもたちに豊かな資源を残す。」
私たちが解決しなければならない最優先課題だと考えます。
私たちは、安心できる住まいづくりを提供するために体に優しい建築資材の利用を心掛けています。
建築資材だけに着目せず、住まいが出来上がるまでのプロセスを大切にし、
地球環境の保全に配慮し、資材の有効利用への取り組みを強化し、
製品のライフサイクルの段階において、廃棄物の量を減らし、リサイクルの促進に努めています。
微力ながら地球環境の保全に配慮した事業活動を行う事で地域社会に貢献し、
そしていつの日か地球にいる人々が自然と向き合えるひまで私たちは努力します。
募集要項
募集職種 | 建築設計 |
---|---|
雇用形態 |
|
採用予定人数 | 2名 |
募集背景 | より多くお客様のニーズにお応えしていきたいため、新メンバーをお迎えします。 |
仕事内容 | 【当社の家づくり】 ■事業エリア 町田市、相模原市、大和市、座間市、綾瀬市など。 会社から車で30分ほどのエリアです。 ■お客様層 「予算をできるだけ抑えたいけど家を買うからにはこだわりたい」 「ハウスメーカーに見積依頼を出したら高額だった」 というファミリー層の方々が中心です。 ■進め方 お客様の敷地に合った弊社標準仕様の間取りを作成します。 それをベースにお客様の希望に応じ、理想の間取りとなるよう進めていきます。 ■価格帯 土地代抜きで1500万円~3000万円程の木造戸建住宅です。 ★自分で設計する お客様とは約2か月にわたり、8回ほどの打ち合わせを行います。 要望を図面に落とし込み、外部の仕様を決め、プランが確定したら検査機関に申請します。 その後、社内のインテテリアコーディネーターと現場監督に引き渡すところまでを担当していただきます。 ★外注設計士のディレクション・図面チェック お客様との打ち合わせから検査機関への審査まで、外注設計士がすべて行います。 その進捗管理や、申請前の図面が法的に問題がないかなどをチェックしていただきます。 使用ソフトはJW-CADです。 入社後、最初の何件かは先輩が打ち合わせに同席し、当社の進め方を随時教えていきます。 【未経験者の場合】 まずは、図面の書き方や法規について勉強していただきます。 そのほかに検査機関への申請、書類の整理などを手伝っていただき、 慣れてきたら先輩の打ち合わせに同席して、当社の進め方を覚えていただきます。 |
応募条件 |
|
特徴 |
|
求人の有効期間 | 無し |
勤務地
- [リビングスタイル株式会社]
- 住所:神奈川県相模原市南区上鶴間本町1丁目18-34
交通: 小田急小田原線 相模大野駅
会社情報
会社名 | リビングスタイル株式会社 |
---|---|
免許番号 | 国土交通大臣 (1) 第8178号 |
募集要項を見る
- 気になる
当サイトでは、お客様の安全で快適なご利用、サービス向上を目的として、Cookie(クッキー)を使用しています。 詳しくは、当社の「Cookieの取り扱いについて」をご確認ください。