あなたに合った不動産会社の見極め方!
ご希望に合わせて求人のご紹介も
2020/2/7更新
学歴不問、未経験者歓迎などの理由で転職先として人気を集めている不動産業界ですが、募集企業が多いためにその内実もさまざまです。
不動産業界と一括りにするのではなく自分の適性に合った会社を選ぶのが大切です。
ここでは転職先の不動産会社の選び方についてまとめました。
あなたに合う不動産会社とは すぐに結果を出したい人はがつがつ系で
不動産業界に転職するメリットといえば経歴に関係なく活躍ができる点です。
転職者が多い業界であるため、新人でも戦力として平等に扱ってもらえます。
現在の職場で正当な評価を受けていないと感じる人がいれば、転職を考えてみてはいかがでしょうか。
ただし、不動産業界ではノルマが厳しく歩合制を採用している企業も少なくないのが特徴です。
忙しい毎日で過酷な仕事だと感じる場合もあります。それでも結果主義の世界を求めて不動産業界を目指した人にとってはやりがいのある職場だといえます。
年齢やキャリアに関係なくスピード昇給、スピード出世も見込めます。向上心の強い人はがつがつ系の職場を選んで思う存分腕をふるってみましょう。
あなたに合う不動産会社とは 真面目な貴方はコツコツ系の職場が合う
体育会系のイメージが強い不動産業界ですが、必要とされるのは押しの強さだけではないのです。
顧客に提案を押し付けるだけではなく、顧客の意見を汲み取る能力が必要とされます。顧客の大半は不動産についての知識が不足している人たちです。
そんな人たちの不安を取り除き、優良物件を導き出すには営業マンにもそれ相応の知識が必要とされます。
コツコツと勉強し、データを基に営業するタイプのあなたは固めの職場が合うことでしょう。そもそも不動産業界とは日々勉強し続ける世界です。
景気動向と不動産業は密接に結びついていますし、法律や判例によって契約が左右されます。
ローンをまとめるには数字も強くなければいけません。常に世の中の動向を追い、知識をためができる人は、不動産業界にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。
あなたに合う不動産会社とは 女性でも不動産業界で受け入れられる?
不動産業界はこれまで男性中心の職業でした。
繁忙期の忙しさ、残業の多さ、そして同僚との競争意識の高さなど男性的なビジネススタイルが確立していたため、参入しようとする女性が少なかったのです。
しかし、近年では女性の不動産営業職も増えてきていて注目を集めています。
なぜなら、女性向けの住宅や賃貸オフィスの数が増えてきて女性的な感性での営業が必要とされる場面が生まれてきたからです。
そもそも女性は男性よりも人当たりがいいイメージがあるために顧客と密接にコミュニケーションを築かなければいけない不動産業界への適正は高かったといえます。
転職先に迷っている女性は先入観だけで不動産業界を選択肢から外さず、女性にも優しい企業を調べてみるのもいいでしょう。
あなたに合う不動産会社とは 自分の優先事項を明確に整理しよう
不動産業界といっても企業によってそのスタイルにはバラつきがあります。
転職活動を始めてみても実際にオフィスへと足を運び話を聞かなければ実状は見えてこないものです。
できるなら複数の企業を訪問して比較検討することがおすすめです。そして、自己分析をしっかりと行い自分の適正を明確にしておきましょう。
がつがつ系の職場でスピード出世を目指したいのか、コツコツ系の職場でじっくりとキャリアを築きたいのか、性格や目標を自覚することで選び方の精度は高まっていきます。
しかし、業界全体に共通する点は新人への間口が広く、転職が多い業界であることです。
転職がキャリアダウンになることも多い現代で、不動産業界は貴重な転職先の候補になるでしょう。
このコラムを書いた人
- いえらぶコラム編集部
- 不動産業界・賃貸物件に関する広報活動を行いながら、現在はいえらぶGROUPのライターとして活動中。おもに、不動産・賃貸物件・税金・片付け・車といった暮らしに関わる記事を執筆しています。
カテゴリ一覧
タグ一覧
人気記事ランキング
ご希望に合わせて求人のご紹介も
ピックアップ求人
いえらぶ不動産転職のおすすめ求人情報をピックアップしてお届けします。