不動産営業への転職動機

不動産営業へ転職!面接官の心を掴む志望動機のポイント

執筆者の画像飯島 敏輝

無料転職サポート

ご希望に合わせて求人のご紹介も

無料会員登録

あなたの転職の相棒に、不動産転職専門エージェント|無料会員登録
タグ:

不動産営業は転職の間口が比較的広い職種ですが、企業の求める人材にマッチするかどうかによって採用の確率は違ってきます。

また、仮に自身が不動産営業に適した人材であっても、志望動機の書き方によっては面接にこぎつけることさえ難しいかもしれません。

初心者や未経験者も積極的に採用する不動産業界だからこそ、採用枠を狙うライバルは多いと考えましょう。

今回は、不動産営業への転職を目指す方に向けて、不動産営業の種類や向いている人材の特徴、面接官の目を引く志望動機の書き方、例文などをご紹介します。

どんな人材が活躍できる?不動産営業の種類と気になる仕事内容

不動産の営業マン

不動産営業は比較的未経験でも、人間性や志望動機によって転職しやすい職種だといえます。

不動産営業にはさまざまな種類があり、種類に応じて適した人材がそれぞれ異なります。

・不動産賃貸営業

賃貸用の居住用不動産(アパート、マンション、戸建て)と事業用不動産(店舗、オフィスなど)を扱う仕事です。

街中にある不動産会社の多くは賃貸営業がメインで、仕事内容としては「借りたい人に物件を紹介する"客付け"」と、「大家さんから物件を預かって管理する"管理業"」の2つに分けられます。

お客様の案内、内見、契約応対といった業務を効率的に行う必要があるため、コミュニケーション力やタイムマネジメント力に優れた人材は重宝されるでしょう。

・不動産売買営業

売買営業は、居住用不動産を売り買いする仕事。中でも重要な仕事が、売却物件の依頼を受ける「物上げ(ぶつあげ)」と呼ばれる営業です。

単純な話、売れる家を持っていなければ家を買いたいというお客様がいても商売が成り立たないですよね。

家を売るだけでなく、売る家を買ってくる営業もなくてはならないため、大手の不動産仲介会社ほど物上げに力を入れる傾向にあるそうです。

また、居住用不動産の売買営業には新築マンションや新築戸建(建売住宅)を扱う営業もあります。

この場合、法人であるデベロッパーが売主となるので、販売業務を行えるのはデベロッパーと販売委託契約を結んだ会社だけとなっています。

加えて、ハウスメーカーなどの不動産営業は注文住宅を扱うことも少なくありません。地方を中心とした飛び込み営業が基本ですが断られることも多いので、精神的にタフな方が向いているでしょう。

この他、会社によっては投資用不動産(新築マンション、ワンルーム、一棟)を扱うところもあります。

基本的に自社開発の物件を販売するので売れれば利益は大きいのですが、とてもシビアで厳しい側面があるので、給与のためと割り切れる方や、体力的にも精神的にもパワフルな方でないと務まらないでしょう。

・不動産の買い取りや用地の仕入れを行う営業

リノベーション用の中古マンションを買い取ったり、建売住宅を建てるための用地を仕入れたりする仕事です。他の不動産仲介会社から買う、または自社で売主を探して買うという方法があります。

利益を出すためには市場値の6~7割ほどの価格で買い取る必要があるので、ひたすら情報集めに奔走し、良いと思った物件や用地はすぐに購入する決断力がなくてはならないでしょう。

・地上げ営業

マンションやビルを建てたり、都市開発を行ったりするために欠かせない仕事です。

地上げと言うと聞こえは悪いですが、地上げの対象エリアに住んでいる方(権利者含む)に対して交渉を行い、納得した上で立ち退いてもらった後に不動産を買い取る流れとなっています。

場合によっては交渉が難航することもあるので、タフな精神力と交渉力、提案力が必要になるでしょう。

<関連記事>

不動産営業に向いている人の特徴! 仕事内容からも適正を見極めよう

仕事内容で見る!不動産業界で働く4つのメリットと2つのデメリット

不動産営業に一歩近づく!転職採用を叶える志望動機のポイント

不動産営業の履歴書

志望動機は、企業にあなたの良さを伝える重要な書類です。

面接官が疑問に思うこと、不安に思うことなどをできるだけ払拭し、会ってみたいと思わせる志望動機を作成しましょう。

志望動機の書き方のポイントは、以下の通りです。

・なぜ不動産業界で働こうと思ったのかを書く

志望動機では、まず不動産業界へ転職しようと思った理由を書くことが大切です。

面接官は大なり小なり転職理由に疑問を持っているもの。それを先に述べることで、ロジカルに物事を考えたり伝えたりするのに長けている人材だとアピールできます。

・なぜこの会社だったのかを書く

「他にも多くの不動産会社があるのに、どうしてうちの会社を選んだのか」という点を知りたい面接官は少なくありません。

不動産営業をしたかったから、住まいに関わる仕事がしたかったからなど、単純な理由を述べると「うちの会社じゃなくてもできるよね」と思われてしまうでしょう。

説得力を持たせるためにも、事業内容の把握はもちろん同業他社との違いを理解した上で、志望動機の文章に厚みを持たせてください。

・自分が貢献できることは何かを書く

志望動機を書く際は、自分が貢献できることを織り交ぜて書くことが大切です。

前述したように不動産業界は転職者を受け入れる間口が広いのですが、だからと言って将来性がない人材に先行投資してくれるほど甘い仕事ではありません。

自分に何ができるのか、前職の経験を生かしてどう仕事に取り組むのかを伝えて、自分が会社にとって有益な人材となり得ることをアピールすることが大切です。

・関連する職務経験やスキルを伝える

不動産業界は専門性が高いので、関連性の高い職務経験やスキルを伝えることで有益な人材ではないかと思わせることができます。

不動産業界で働いていた方ならその経験をアピールすれば良いですし、働いたことがなくても「営業」「接客」「販売」など不動産営業に役立ちそうな仕事を経験しているなら、そこでの成功例を不動産職と絡めてアピールしてください。

大学で学んだことや資格など不動産に役立つ知識(法律や金融など)を持っていると裏付けられるなら、それについてもしっかりとアピールしましょう。

<関連記事>

職務経歴書で気を付けるべきよくある失敗 ~不動産業界編~

不動産業界へ転職するとき志望動機は履歴書にどう書けばいい?

不動産デベロッパーの志望動機の書き方!内容が劇的に変わるポイント

まとめ

営業職は未経験者でも比較的転職しやすいですが、志望動機の書き方が採用を勝ち取る上で重要と言えます。

不動産営業の種類は様々ですし、同業でも会社によって事業内容や働き方は異なるので、しっかりと下調べした上で面接官の目を引く志望動機を書くよう心掛けてみてください。

>>いえらぶで不動産業界の求人情報をチェックする

あなたの転職の相棒に、不動産転職専門エージェント|無料会員登録

Related article関連記事

このコラムを書いた人

執筆者の画像

飯島 敏輝転職コラム編集長
同志社大学卒。いえらぶ不動産転職コラム編集長。 不動産会社専門のコンサルタントとしてキャリアをスタートし、賃貸・売買・管理・投資と業種を問わず、100社超を担当。 企業のソリューション提案を強みとし、 特にWEB制作による集客力改善・1人当たりの営業利益アップ型業務効率化などを提案実施してきた。 現在はその知見を活かし、不動産会社で活躍したい人向けの転職相談を行っており、年間数百名を超える転職相談を行っている。

記事一覧へ戻る

シニア専門の施工管理求人|シニアジョブ

カテゴリ一覧

タグ一覧

人気記事ランキング

無料転職サポート

ご希望に合わせて求人のご紹介も

無料会員登録

無料サポートを活用して内定率アップ!

転職のお悩み・ご相談など、お気軽にご連絡ください!

転職アドバイザー直通ダイヤル10:00~18:00(日曜、年末年始を除く)

でいつでも気軽に
ご相談したい方はこちら
で相談する

無料転職サポート

ご希望に合わせて求人のご紹介も

無料会員登録